まずは tar-ball を広げて下さい。広げたらそこに cd して下さい。 続いて、いくつかの設定が必要です。
MathLink C ライブラリのパスを探しましょう。 たいてい深いディレクトリの下にあるので、探して下さい。 とはいえ、Mathematica Help Browser で検索すればすぐ見つかります。 [ [Add-ons] ] [MathLink Libraries][System-Specific][platform][Installing] に書いてあるはずです。(platform は各自の環境によって異なります)
ふつー
/usr/local/mathematica/AddOns/MathLink/DevelopersKits/
の下に見つかります。直下というわけじゃなくてもう少し下。
/usr/local/mathematica/AddOns/MathLink/DevelopersKits/... ...(YOURPLATFORM)/CompilerAdditions/
うんざりした人は、libML.a と mathlink.h を見つけたら /usr/local/lib/, /usr/local/include/ にでも シンボリックリンクを張っておきましょう。
どうしても見つからない人は Mathematica のインストール CD-ROM の 中身を探したり、計算機の管理者に相談したり、インストールマニュアル を読んだりしてください。僕はこれ以上の情報をあげることができないです。
setup.rb を使ってインストール
$ ruby setup.rb config $ ruby setup.rb setup # ruby setup.rb install
root じゃなくても好きなところにインストールできるけど、 setup.rb の引数を与えたりとか、ruby のライブラリ検索パスの知識が 必要だったりとかします。"ruby setup.rb --help" で setup.rb のより 細かな設定が見られます。
何か問題があったら、使っている環境と一緒に報告してくれると嬉しい。 勝手に改善してくれたらもっと嬉しい。